税込み16,000円以上お買い上げのお客様は送料無料とさせて頂きます
-
saint uze / サンチューズ / 幾何学模様のスーピエール / フランス
¥12,500
フランスsaint uze窯から可愛らしい柄のスーピエールのご紹介です。 様々な形、役割の食器が並ぶフランスの食卓で、スープを入れるためのスーピエールが登場したのは19世紀になってすぐのことです。 富裕層がデコラティブなスーピエールを愛用してきましたが、様々な製陶所が多彩なデザインを生み出すようになり、どんな装飾にも対応できる丸い形のスーピエールが家庭と安心感の省象徴になっていきました。 saint uze窯らしいコバルトブルーが印象的なかわいらしいこちらのスーピエール。 小物入れやお菓子をいれておいても使えそうです。 棚に飾っておくだけでも存在感がありインテリアしても素敵です。 底部と蓋の縁は少し汚れがありますが、器の中は綺麗です。 なかなか手に入らないお品となっています。 □年代 1850年代 □サイズ 一番出ているところ:幅 18.4cm 高さ 13.2cm 蓋:直径17.4cm / 器本体:直径16.4cm / 高さ8.5cm □フランス □saint uze / サンチューズ ※アンティーク品です。 それぞれ傷や汚れ、貫入などございます。写真をご確認ください。またお写真ではお伝えしきれない部分がある事ご了承くださいませ。 ※複数点ご注文いただいた場合は、まとめて配送し1つ分の送料とさせて頂きます。 ※アンティーク品になります。SHOPPPING GUIDEをご確認の上ご購入を検討ください。
-
Gien / ジアン / ロカイユ / スーピエール
¥10,000
SOLD OUT
フランス、ジアン窯から繊細で美しいスーピエールをご紹介します。 人気のプレートと同柄となっています。 クリーム色を基調とした器にモスグリーンのレリーフが施されています。 繊細なお花の中に鳥が飛んでいるのが、可愛いらしいポイントでもあります。こちらのお品は1875年頃に作られたロカイユスタイルのお品です。上品で高貴なフォルムが特徴です。 蓋つきのスーピエールはこちらの柄の美しさをより華やかに魅せてくれます。 つかいこまれたこちらのお品は以前のオーナーさんからの歴史を感じます。 インテリアとして飾ったり、ドライフラワーなどをいれても映えるお品となっています。 ※傷などダメージございます。お写真ご確認ください。 □年代 1875年 □サイズ 幅(取手ふくむ):約25cm、底部:約直径23cm 高さ(蓋ふくむ):約15cm、内部深さ:約6cm ※いずれも一番出ているところで採寸 □フランス □GIEN ジアン ※アンティーク品です。 それぞれ傷や汚れ、貫入などございます。写真をご確認ください。またお写真ではお伝えしきれない部分がある事ご了承くださいませ。 ※複数点ご注文いただいた場合は、まとめて配送し1つ分の送料とさせて頂きます。 ※アンティーク品になります。SHOPPPING GUIDEをご確認の上ご購入を検討ください。
-
Gien / ジアン / ロカイユ / ソーシエール
¥6,800
SOLD OUT
フランス、ジアン窯から繊細で美しいソーシエールをご紹介します。 人気のプレートと同柄となっています。 クリーム色を基調とした器にモスグリーンのレリーフが施されています。 繊細なお花の中に鳥が飛んでいるのが、可愛いらしいポイントでもあります。こちらのお品は1875年頃に作られたロカイユスタイルのお品です。上品で高貴なフォルムが特徴です。 インテリアとして飾ったり、ドライフラワーなどをいれても映えるお品となっています。 ダメージも少なく、良い状態です。 □年代 1875年 □サイズ 上部カップ部分:横約19.9cm 縦約14cm(取手含む) 下部プレート:横約26cm 縦約18cm 高さ:9.9cm □フランス □GIEN ジアン ※アンティーク品です。 それぞれ傷や汚れ、貫入などございます。写真をご確認ください。またお写真ではお伝えしきれない部分がある事ご了承くださいませ。 ※複数点ご注文いただいた場合は、まとめて配送し1つ分の送料とさせて頂きます。 ※アンティーク品になります。SHOPPPING GUIDEをご確認の上ご購入を検討ください。